Shopifyストアで予約商品を販売する際、全額前払いではなく一部のみを前払い(デポジット)として受け取り、残りを後日回収したいとお考えではありませんか?この方法は、製造に時間がかかる商品や、カスタムオーダー商品、高額商品などで特に効果的です。
本ガイドでは、RuffRuff予約販売アプリを活用して、注文時には金額の一部(例:20%)のみを前払いで受け取り、商品出荷前などの任意のタイミングで残りの金額(例:80%)を回収する方法をご紹介します。
予約商品を一部前払い(デポジット)で販売する方法
本章の設定を行うことで、「注文時は小計金額の20%を前払いで、出荷前などの任意のタイミングに残金80%を回収する」ことができます。注文から出荷までのリードタイムが長い予約商品やキャンセルが多発する商品などにご活用いただけます。
下記のページでは、RuffRuff予約販売を利用して実際に一部前払い(デポジット)で予約販売を実施しているデモ商品になります。実際に触ってみてください。
事前準備. 埋め込みアプリを有効化
※ 既にRuffRuff 予約販売の事前準備が完了している方は、この事前準備をスキップして、ステップ1へ進んでください。
(1) Shopify App StoreからRuffRuff 予約販売をインストール
Shopify App Storeで「ruffruff」と検索することで、「RuffRuff 予約販売」を発見することができます。
(2) アプリを開き、左メニューの「料金プラン」を選択
(3) 利用規約を確認し、「利用規約に同意する」にチェックを付ける
(4) 契約したいプランの「プランを変更する」をクリック
(5) プランの内容を確認し、「承認」をクリック
(6)Shopify管理画面からオンラインストア > テーマの順に移動
(7)アプリを導入したいShopifyテーマの「カスタマイズ」をクリック
(8) 画面左の「埋め込みアプリ」を選択
(9) 「RuffRuff 予約販売」という名称の埋込アプリを有効化
(10) 「保存」をクリック
ステップ1:予約販売ルールを作成

(1) 左メニューの「予約販売ルール一覧」をクリック
(2) 予約販売ルール一覧ページより「ルールを作成」をクリック

(3) 表示されたポップアップより「購入オプションを利用した予約販売」を選択

(4) ルール名に任意の名称を入力
(5) 条件設定で下記の設定を行う
- 在庫条件:空欄
- 開始日時:過去日時
- 繰り返し:毎日
ℹ️ 上記の条件により、常に予約販売を実施する設定となります。

(6) アクション(予約販売時)に下記の設定を行う
- カートボタンテキスト:予約販売
- 商品メッセージ:任意
- 注文タグ:任意
ℹ️ アクション(予約販売時)では、予約販売のときに商品に対して、どのような挙動を行うかを設定します。注文タグなどに、「一部前払い」であるなどを設定すると注文を管理しやすくなります。

(7) 購入オプションで一部前払い(デポジット)の設定を行う
- 購入オプションを有効にする:チェックをつける
- 予約販売プランの名前:任意の名称を入力
- 予約販売プランの説明:任意の説明文を入力
- 後払いの支払期日:支払回収予定日を設定
- 注文時の支払金額:20%
ℹ️ 支払期日はあくまで目安となります。お客様へ支払確定タイミングのだいたいの目安を表示するために、可能な限り明確な日を設定しましょう。

(8) チェックアウトページでの堅牢な制限を設定する
- 有効にする:チェックをつける
- 不整合商品の制限のアラートメッセージ:任意のメッセージ
ℹ️ 本設定により、意図せず予約商品の状態でカート追加されなかった場合、チェックアウトページでアラートメッセージを表示し、購入を阻止することができます。
(9)「保存」をクリック
ステップ2:該当商品に予約販売ルールを適用

(1) 左メニューの「商品一覧」をクリック
(2) 予約販売ルールを適用したい商品にチェックを付ける
(3) 「ルールを適用」をクリック

(4) ステップ1で作成したルールを選択
(5) 「適用」をクリック
以上で設定は完了です。
一部前払い(デポジット)を設定するとどうなる?
商品はどうなる?

商品ページで、カートボタンの上部に購入オプションで設定した予約販売プランの名前と説明が表示されます。
購入はどうなる?
一部先払い(デポジット)の予約商品をカートに追加すると、チェックアウトページが下記の様になります。

① 注文時は小計の20%が先払い対象となり、支払合計(本日)には先払いの金額が表示されます。その下部に、支払期日と残金(小計の80%と税、送料)の支払合計金額が表示されます。
ℹ️ 小計は、カート内の商品の合計金額になります。送料や税は含まれませんのでご注意ください。

② 支払い方法がShopifyペイメントだけになります。
③ 購入オプションのポリシー情報が表示されます。
注文はどうなる?

前払い金額と残高の金額が表示されます。
一部先払い(デポジット)注文の支払を回収する方法は?
1件ずつ支払回収する方法
(1) 注文管理より該当の注文にアクセス

(2) 「支払いを回収」をクリック
(3) 「〇〇に請求」をクリック

(4) 表示されたダイアログの「請求額:¥請求額」をクリック
一括で支払回収する方法

(1) Shopifyの注文管理から一括請求をする注文を選択
(2) 「⋯(三点リーダー)」をクリック
(3) 「後払い請求をする」をクリック

(4) 予約販売アプリの後払い請求ページに遷移するので、「請求する」をクリック
(5) 確認ダイアログが表示されるので、「請求する」をクリック
一部先払い(デポジット)のよくある質問(FAQ)
Q: デポジット金額の割合は変更できますか?
A: はい、RuffRuffの予約販売設定で注文時の支払金額の割合を調整できます。商品の特性や価格帯に合わせて最適な比率を設定しましょう。
Q: 残金の支払い期日を過ぎた場合はどうなりますか?
A: 支払期日が過ぎても自動でキャンセルされることはありません。また、支払回収も可能です。
Q: 支払い方法の制限はありますか?
A: 一部前払い(デポジット)の予約販売では、Shopifyペイメント(または、PayPal エクスプレス)のみが利用可能です。その他の決済サービスは現時点ではサポートされていません。
最後に
これまでの手順で、一部前払い(デポジット)の予約販売の設定方法を詳しくご説明しました。これを活用することで、注文時には一部金額を前払いとして受け取り、残金を後払いで収集する仕組みを構築できます。この仕組みは、予約販売を成功に導く鍵と言えるでしょう。
設定や運用中に不明点や課題が生じた際には、RuffRuffのヘルプセンターやサポート機能を最大限に活用してください。具体的な解決策や運用改善のヒントを得られるでしょう。