ネットショップ運営において、商品の購入数量に応じて送料を割引したり、送料無料キャンペーンを設定したりすることは、お客様の購入意欲を高める有効な手段です。
しかし、Shopifyの標準機能では、購入数量ごとに自動で送料のディスカウントを適用したり、割引率による送料割引を設定したりすることはできません。
そこで本記事では、Shopifyでカート内の商品点数に応じて自動で送料を半額(50%OFF)にしたり、送料無料にしたりする具体的な方法について、設定手順を丁寧に解説します。
アウトプット
本記事で紹介する方法によって、カート内の数量によって下記のような配送ディスカウントが実施できます。
- 5個未満・・・割引なし
- 5個以上・・・送料半額
- 10個以上・・・送料無料
設定方法
事前準備:アプリをセットアップ
本記事では、Shopifyアプリ「RuffRuff 購入特典」を利用して、送料を段階的に割引する方法を紹介します。まだ、RuffRuff 購入特典をインストールしていない方は、インストールをお願いします。
RuffRuff 購入特典とは
RuffRuff 購入特典は、あらゆる条件で様々なディスカウント施策を実施できるShopifyアプリです。
たとえば、以下のような配送割引も実施できます。
- VIP会員は送料無料
- 期間限定で送料無料
- 10,000円以上の購入で送料無料
など
他にもたくさんの配送ディスカウント施策を実施できます。詳しくはサービスページをご確認ください。
埋め込みアプリを有効化

(1) アプリTOPページの設定ガイドより「テーマでアプリを有効にする」をクリック
(2) セレクトボックスよりアプリを導入したいShopifyテーマを選択
(3) 「アプリを有効にする」をクリック

(4)テーマエディタの画面左にある「RuffRuff 購入特典」を有効化
(5) 画面右上の「保存する」をクリック
ステップ1:5個以上で送料半額にするキャンペーンを作成

(1) アプリの左メニューより「キャンペーン一覧」を選択
(2) 「キャンペーン作成」をクリック

(3) キャンペーン名に任意の名称を入力
(4) 有効期間にキャンペーンを実施したい期間を設定
(5) 適用条件で「カートのアイテムの数量」の条件を追加
(6) カートのアイテムの数量の条件で以下を設定
- 「以上」を選択し、5を入力
- 「すべての商品」を選択

(7) 特典設定にて以下の設定
- 配送ディスカウントを選択
- 「割引率」を選択
- 「50」を入力
(8) ディスカウントの組み合わせで、どれにもチェックを付けない
(9) 「保存」をクリック
ステップ2:10個以上で送料無料にするキャンペーンを作成
(1) アプリの左メニューより「キャンペーン一覧」を選択
(2) 「キャンペーン作成」をクリック

(3) キャンペーン名に任意の名称を入力
(4) 有効期間にキャンペーンを実施したい期間を設定
(5) 適用条件で「カートのアイテムの数量」の条件を追加
(6) カートのアイテムの数量の条件で以下を設定
- 「以上」を選択し、10を入力
- 「すべての商品」を選択

(7) 特典設定にて以下の設定
- 配送ディスカウントを選択
- 「割引率」を選択
- 「100」を入力
(8) ディスカウントの組み合わせで、どれにもチェックを付けない
(9) 「保存」をクリック
ステップ3:ステップ1〜2のキャンペーンをすべて有効にする

(1) キャンペーン一覧を開く
(2) ステップ1~2で作成したキャンペーンにチェックを付ける
(3) 「有効にする」をクリック
動作テスト

(1) カート内の商品点数が5個未満でチェックアウトページへ遷移
(2) 割引が適用されていないことを確認

(3) カート内の商品点数が5個以上でチェックアウトページへ遷移
(4) 送料が半額になっていることを確認

(5) カート内の商品点数が10個以上でチェックアウトページへ遷移
(6) 送料が無料になっていることを確認
最後に
複数購入時の送料割引や送料無料の設定は、ショップの売上アップに効果的な施策です。今回ご紹介した方法を参考に、ぜひお店に導入してみてください。お客様にとって魅力的なキャンペーンを展開することで、リピーターの獲得や客単価の向上が期待できます。
最後に、下記のブログ記事では、Shopifyで実現できる代表的なディスカウント施策を紹介しています。貴社のストアにぴったりの施策を見つけ、売上アップのきっかけを掴みましょう。